突然、iPhone5s/cのSIMフリーモデルがアップルオンラインで発売されました。
この展開は予想していなかっただけに驚きです。
NEXUS5 SIMフリーモデルがGoogle Play Storeで発売されたことに刺激を受けたのでしょうか?
価格ですが、5sの16GB版が71,800円ということで妥当な値付けかと。
ただ、docomoがiPhoneを扱う前ならともかく、3社揃った状況では買う人は限定されると思います。
この件で一番ダメージが大きいのはEXPANSYSなどの海外SIMフリーモデルを輸入販売する業者でしょうね。
iPhoneなら値崩れしにくいということで在庫もそこそこ用意していたと思うので。。。
この分だとiPad SIMフリーの販売の可能性もありそうですが、それはdocomo版が発売されてからでしょうね。
0 件のコメント:
コメントを投稿